wakamonog meeting 152025年1月21日 (火)にBlooming Camp イベントスクエアにて開催予定

WELCOME TO
wakamonog

wakamonogはWebアプリ開発者からISPの運用者まで幅広い分野でインターネットを支える若者たちのコミュニティを目指します。

Join wakamonog >
wakamonog image
wakamonog × YOTA Japan ~学生と6G研究開発を語る~

wakamonogとは

「wakamonog」は「若者」+「NOG」の造語です。
NOGとはNetwork Operators’ Groupの略です。

コミュニティの活動内容

定期的な勉強会

IT技術やトレンドに関する定期的な勉強会を開催しています。勉強会では、各分野の専門家による講演やハンズオンセッションが行われ、実践的なスキルを身につけることができます。また、メンバー同士で知識を共有することで、コミュニティ全体のスキル向上を図っています。

懇親会の開催

wakamonogでは、勉強会に加えて、懇親会などのカジュアルなイベントも定期的に開催しています。懇親会では、仕事や技術についてのディスカッションだけでなく、趣味や興味についても語り合うことができ、同世代の仲間を見つけることができます。

他のIT系コミュニティと相互活動

wakamonogは、他のIT系コミュニティと積極的に連携し、相互活動を行っています。異なるコミュニティのメンバーと交流することで、多様な視点や知識を得ることができ、ネットワークを広げるチャンスが増えます。こうした活動は、より大規模なイベントの実現を可能にすると考えています。

特別企画の実施

メンバーの興味・関心を引き、技術力を向上させるための特別企画も実施しています。これには、ハッカソン、ワークショップなど、通常の活動とは異なる形式のイベントが含まれます。過去の実績として、「NTT東日本様 とう道見学」「QTnet様 データセンター見学」などがあります。これからも、さらにワクワクするような企画を実施していきます。

「Next wakamonog meeting」

Imaginary Osaka

wakamonog meeting 15
2025年1月21日 (火)にBlooming Camp イベントスクエアにて開催を予定しております。

Member Recruitment

wakamonoger募集

wakamonogではメンバーをwakamonogerと呼んでいます。
あなたもwakamonogerの仲間入りをしませんか?

0x20歳以下
(not Must)

0x20歳以下が一応の目安ですが、見守っていただけるベテランの方のご参加もお待ちしています。

たくさんの
やる気がある

若者が多いコミュニティなので、みんなやる気があります。

インターネット
大好き

wakamonogにはインターネットが大好きな参加者がたくさんいます。インターネットが大好きな方のご参加をお待ちしています。

仲間を作りたい

wakamonogでは共通の趣味・興味分野を持った若者がたくさんいます。仲間を作る場としては最高のコミュニティです。

偉くない

wakamonogでは参加者・運営問わずにインターネットという対等なものをテーマにしています。wakamonogでもみんな対等です。

wakamonog reborn @JANOG30 Meeting
では次の目標を掲げています。

  • メンバーの枠を広げる

    コミュニティの多様性には、新しいメンバーが常に必要です。異なる技術的背景や経験を持つメンバーを迎え入れることで、新しい視点やアイデアを取り入れ、コミュニティ全体を活性化させます。

  • 組織として活動する

    コミュニティの運営のために、仕組みづくりを積極的に行っていきます。各メンバーが自分の強みを活かして活動できるようにサポートし、コミュニティ全体のパフォーマンスを向上させます。

  • 定期的に活動する

    定期的なミーティングやワークショップを開催し、コミュニティの活性化を図ります。継続的な学習と成長の機会を提供することで、メンバーのスキルアップとコミュニティ全体の雰囲気を高めます。

よくある質問

どのような人が参加していますか?

学生から社会人まで幅広く参加しています。分野もISPからコンテンツプロバイダの方まで様々です。

東京では活動していないのですか?

過去にYenkaiと呼ばれる飲み会を東京で開催しました。それ以外はJANOGミーティングに合わせた開催地になるので、首都圏以外で活動することが多いです。

どのような活動をしていますか?

ミーティングではインターネットに関する発表をしていただいたり、懇親会で交流します。Slackでは技術ネタを議論したりなど活動内容は様々です。
最近はJANOGミーティングの開催に合わせて活動をすることが多いです。Slack上では一年中活動しています。

運営に携わりたい場合はどうしたらいいですか?

ミーティングで運営に声をかけていただくか、Slackの :コミッティ: ステータスがついているアカウントまでご連絡ください。